映画「トランスポーター」のあらすじ・感想・評価。アクションシーンがカッコイイ!

トランスポーター
created by Rinker
¥407 (2023/03/31 23:00:16時点 Amazon調べ-詳細)

こんにちは、映画ブロガーのリヨです。

「ジェイソンステイサム」主演の映画を探していると「アクション要素がたくさん詰まった映画」を見つけました!

その映画は「トランスポーター」

「カーチェイス」や「カンフー」や「パラシュート」のアクションシーンが詰まった「トランスポーター」は絶対に見るべき映画です!

早速、視聴したのでレビューします!

「トランスポーター」を観たい方はこちら(U-NEXT)

 

トランスポーターの映画情報

タイトル:トランスポーター
公開日:2003年
上映時間:93分

映画見放題サービスランキング

 

トランスポーターの評価

オススメ度★★★★★
見やすさ★★★★★
キャストの豪華さ★★★★

映画「トランスポーター」はカーアクション映画の中でも「オススメ度」は抜群に良いです!グロテスクなシーンがないので子供から大人まで見ることができます。

2003年に公開された映画ですが、クオリティーは今観ても素晴らしいの一言です。

 

トランスポーターのあらすじ

元軍人だった「フランク・マーティン」は運び屋としてBMWの車で依頼を受けていた。「フランク・マーティン」は軍隊経験をもとに依頼には「ルール」を必ず設けていた。

ある日、「運んでほしいものがある」と依頼を受け、トランクに荷物を入れ運んでいた。車の後輪がパンクし、修理しようとトランクを開けると荷物が動いていることに気づく。

しかし、「ルール」を厳守していた「フランク・マーティン」。人だと気づき水分を与えたが、荷物に入っていた女性がトイレに行きたいと訴え逃走するも「フランク・マーティン」が任務を完了する。

だが、帰りに「運んでほしい」と渡されたスーツケースが「爆弾」であったと知った「フランク・マーティン」は相手の基地に乗り込み相手のボスを探す。

荷物に入っていた彼女を見捨てることができず、家に連れて帰るも相手に命を狙われる。。。

 

トランスポーターの監督とキャスト

監督:ルイ・レテリエ
監督:コリー・ユン
脚本:リュック・ベッソン
脚本:ロバート・マーク・ケイメン
製作:リュック・ベッソン
製作:スティーブ・チャスマン

フランク・マーティン:ジェイソン・ステイサム
ライ・クワイ:スー・チー
ウォール・ストリート:マット・シュルツ
タルコーニ警部:フランソワ・ベルレアン
ミスター・クワイ:リック・ヤン
ボス:ディディエ・サン・ムラン
パイロット:ヴァンサン・ネメス
ジャーナリスト:アドリアン・デアルネル

映画「トランスポーター」では主役を務める「ジェイソンステイサム」の若かりし姿と筋肉を観ることができます。

映画見放題サービスランキング

 

トランスポーターの感想・評価

映画「トランスポーター」は2003年に公開された映画ですが、「今でも劣れを取らないアクション映画の1つ」といった評価です!「ジェイソンステイサム」の過去の作品を観たいという方にかなりおすすめの映画です。

ルールを守る、それがジェイソンステイサム

相手のことを知りすぎないために「ルール」を設定して、ルールを突如変更しようとすれば一切仕事を引き受けない「フランク・マーティン役」を務めた「ジェイソンステイサム」が男らしすぎて男性でも惚れてしまいます。

「名前を聞かない」「必要なことだけ話す」「荷物の中身を見ない」

という「ルール」を設けることで相手が入り込んでくる隙を見せない姿が仕事人のようにも感じました。

アクションシーンが多彩過ぎた

だいたいのアクション映画は1つや2つのパターンで構成されていますが、映画「トランスポーター」では1つの映画でたくさんのアクションシーンを観ることができました。

「カーチェイス」や「カンフー」や「パラシュート」や「1VS数人」や「水泳」

という様々なバリエーションでアクションシーンが描かれていて、特に港に置かれていたコンテナでの戦闘シーンは「カンフー」な印象を受けました。

戦闘シーンの中でTシャツを使って相手2人を縛り上げる動きは映画「ベスト・キッド」でも見たことがある動きで、映画「トランスポーター」でもそのシーンが観れたのはスゴイ嬉しく思いました。

ジェイソンステイサムの若い姿が素敵で筋肉がもりもり

2003年の映画ということもあってジェイソンステイサムがまだまだ若い時の姿が映画「トランスポーター」で見ることができます。

アクションシーンの動きもかなり俊敏で、それだけでなく筋肉がもりもりの肉体美は女性もくぎ付けにならないとおかしいぐらい魅力的な体つきでした。

男性なら、同じような筋肉を手に入れたいと誰もが思う事でしょう!

若いジェイソンステイサムだからこそ見ることができたシーンなのかもしれません!

ダイビングも見ることができる映画

ジェイソンステイサムのファンならほとんどが知っているかと思いますが、元イギリス代表の水泳・飛込選手だったジェイソンステイサム。

なので、「ジェイソンステイサム×海」という組み合わせは、ついダイビングしている映像を期待してしまいますが、映画「トランスポーター」では期待に応えてくれるシーンが盛り込まれていました。

多彩なアクションシーンが盛り込まれていたからこそ見ることができた映画なのかなと思います。

 

まとめ

映画「トランスポーター」はアクション映画が好きな子供から大人まで幅広い層でおすすめの映画です。

また、ジェイソンステイサムのファンであればなおさら絶対に見るべき映画であることは間違いありません。2003年の映画なのにクオリティーもかなり高く、ストーリーがしっかりとしているので映画としての見応えにも満足です。

カーアクション映画を観たいという方はぜひ一度「トランスポーター」を観てはどうでしょうか?

「トランスポーター」を観たい方はこちら(U-NEXT)

本ページの情報は2019年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT
サイトにてご確認ください。

 

関連記事

  1. ドクターストレンジ

    映画「ドクターストレンジ」あらすじ、評価。アベンジャーズを観る前におすすめ!

  2. キャプテンマーベル 最強

    キャプテンマーベルが最強すぎる理由!「ネタバレ注意」

  3. トランスポーター3

    映画「トランスポーター3」のあらすじと評価。ヒロインの「安」のタトゥーが話題に!

  4. スパイダーマンホームカミング

    映画「スパーダーマン:ホームカミング」がつまらない?面白かったけど。あらすじ・評価!

  5. 映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」サノスが強すぎてもう誰も止められない!

  6. エクスペンダブルズ

    映画「エクスペンダブルズ」が一番面白い。あらすじと評価も!

【U-NEXT】31日間無料


U-NEXTの詳細は今すぐクリック!>

 

 

フジテレビの動画見放題【FODプレミアム】(1ヶ月無料)


FODプレミアムの詳細は今すぐクリック!>

 

 

【au ビデオパス】30日間無料

au ビデオパス
au ビデオパスの詳細は今すぐクリック!>